学校生活の様子

10月20日(金)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/10/20
更新日
2017/10/20

行事風景

           今日の献立

麦ごはん 牛乳 豚肉の焼肉ソースかけ かぶの浅漬け
たまねぎのみそ汁(たまねぎは万吉どんという郡山市のブランド野菜です。)

<給食時間の放送より・・・6年生が原稿を作成しました。>
 今日の給食は、わたしたちの住む福島県や郡山市でとれた食べ物をたくさん使っています。肉は「麓山高原豚」というブランド肉です。おいしい肉です。たれにも工夫がされていて、郡山産のりんごが入っています。今日の野菜はほとんどが郡山で作られたものです。その中でかぶについてお話します。かぶは白い根の部分と葉の部分に分けて、食べられます。白い根の部分はみそ汁や煮物などの料理に使われます。葉の部分は、根の部分と混ぜて漬物にして食べるとおいしいです。葉は春の七草の一つで、1年間の健康を願って食べられます。また、葉の部分は、ビタミンCがたくさん含まれています。かぶは、いろいろな料理に使われています。ぜひ、給食以外でも、かぶ料理を食べてみてください。