5月26日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/05/26
- 更新日
- 2017/05/26
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 とりつくね ごまあえ けんちん汁
<給食時間の放送です・・・6年生が作成した原稿です。>
今日の給食のごまあえには、さやいんげんが入っています。さやいんげんの中には、いろいろな種類があります。どじょういんげん、サーベルいんげん、平さやいんげん、黄さやいんげんなどで、その他にも、さやいんげんの仲間のシカクマメもあります。さやいんげんには、ビタミンK、βカロテンやビタミンBなどが入っています。ビタミンkは、血液を固めたり、骨を丈夫にする効果があります。また、βカロテンは、免疫力を活性化して、がん予防や疲れを回復する効果がありますが、油と一緒に摂ると吸収がよくなるので、炒め物や揚げ物がお勧めです。