学校生活の様子

9月7日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2016/09/07
更新日
2016/09/07

行事風景

             今日の献立

麦ごはん 牛乳 炒り鶏 おかかいりおひたし 小魚の佃煮

<給食時間の放送より>
 9月になっても、蒸し暑い日が続いています。でも、今年はエアコンがあるので、涼しく過ごせますね。 蒸し暑さで食欲がなくなるということも、少ないのではないでしょうか。小山田小学校の5人の調理の方たちも、蒸し暑い時は汗をかきながら給食を作ってくださいます。給食室にもエアコンはあるのですが、大きな釜で、お湯をわかしたり、野菜をゆでたり、煮たり、炒めたりすると暑くなり、汗をかきます。
 暑くても、みなさんに、おいしく、安全な給食を食べてもらえるようがんばってくださっています。
 みなさんも、調理の方に感謝して食べましょう。