学校生活の様子

5月9日(月)の給食 放射性物質不検出

公開日
2016/05/09
更新日
2016/05/09

行事風景

            今日の献立

麦ごはん 牛乳 揚げワンタンの肉みそあえ キャベツとニラのおひたし
中華スープ

<給食時間の放送より>
 もうすぐ運動会です。今、みなさんがしなければいけないことは、なんでしょうか?
 運動会の練習はもちろんですが、練習のために使う栄養をしっかり、体の中に入れることです。栄養は食べることで、体の中に入っていきます。
 栄養は、その働きにより、大きく3つに分けることができます。エネルギーのもと、体をつくるもと、体の調子を整えるです。
 エネルギーのもとになる食べ物は、ごはんやパン、めん。
 体をつくるもとになる食べ物は、肉や魚、豆腐、卵、牛乳。
 体の調子を整え、体がスムーズに働き、病気を防ぐ食べ物は、野菜です。いろいろな食べ物を食べて、体に必要ないろいろな栄養をとるようにしましょう。
 また、運動会で自分の力を発揮できるようにするため、夜は早めに寝て、体力を回復するようにしましょう。