学校生活の様子

6年1組で道徳科の研究授業を行いました。その3

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

学校全体

 あらすじの続きですが、銀蔵は、お金を貸したことを証明する証文つづりをカラスに持って行かれたため、探し回りましたが、見つけることが出きませんでした。
 数日後、貸した金の取り立てに行ったのですが、借りていた人たちは、証文つづりがないならいくら借りていたか分からないと言って、お金を返さなくなっていきました。
 銀蔵も証文つづりがないなら、借金の証拠がないので、取り立てできなく困って行きました。
 ここまでの内容を先生が音読し、子どもたちに次の問いをしました。
 「自分が村人なら、銀蔵にお金を返すだろうか。」
 子どもたちは、先生からの質問を受け、タブレットを使って、「返す」「返さない」「わからない」の中から一つ選んで、自分の考えを書いていきました。
 子どもたちは、理由を付けて、自分の考えをしっかり書いていました。