郡山市立柴宮小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
平成28年度 児童会総会
お知らせ
4月25日(月)に4年生以上の児童が参加して、平成28年度の児童会総会が行われ...
4年生 春の交通安全教室
4月11日(月)に4年生の交通安全教室が行われました。4年生は、交通指導専門員...
6年生 春の交通安全教室
4月11日(月)に6年生の交通安全教室が行われました。初めに、久留米交番の方か...
2年生 春の交通安全教室
4月14日(木)に2年生の交通安全教室が行われました。交通指導専門員の方を講師...
5年生 春の交通安全教室
4月14日(木)に5年生の交通安全教室が行われました。5年生は安全な自転車の乗...
新入生を迎える会 番外編
新入生を迎える会が無事終了し、全校生が楽しい時を過ごせたのは、なんと言っても新...
新入生を迎える会 その7
次に1年生からのお礼として歌の発表がありました。「1年生になったら」を振りを付...
新入生を迎える会 その6
新入生を迎える会もいよいよ終盤です。3年生のみなさんから、手作りのメダルが1年...
新入生を迎える会 その5
次に、全校生で柴宮小学校に関する○×クイズを行いました。1年生は、6年生と手を...
新入生を迎える会 その4
出し物の最後は、6年生による鼓笛隊の演奏でした。「ドラムマーチ」「校歌」「ルパ...
新入生を迎える会 その3
続いては、4・5年生による柴宮小学校の伝統の一つ「しばみや太鼓」が披露されまし...
新入生を迎える会 その2
最初は2年生からのダンスのプレゼントです。一つお兄さん、お姉さんになった2年生...
新入生を迎える会
4月13日(水)に新入生を迎える会が行われました。1年生のみなさんは、6年生に...
3年生 春の交通安全教室
4月12日(火)に、交通指導専門員の方をお招きし、春の交通安全教室を行いました...
第1回交通教室(1年生)
4月11日(月)に1年生の交通教室が行われました。今回は、歩き方についての○×...
第1回避難訓練
4月8日(金)に今年度1回目の避難訓練が行われました。入学して間もない1年生に...
学校だより2号
どうぞご覧下さい。学校だより2号
学校だより1号
どうぞご覧ください。学校だより1号
着任式・一学期始業式
六名の先生方を新たにお迎えし、平成28年度が始まりました。着任式では、6年生の...
平成28年度 入学式
暖かな日差しの中、104名のお友達が柴宮小学校に入学しました。校長先生のお話を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子供の読書キャンペーン特設ページ
RSS