郡山市立安積第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
集団下校 サンステージ,ガーデンシティ
お知らせ
大人数のチームです。安積町サポートチームやたくさんの母の会の方々そして先生方に...
集団下校 成田
成田は,サポートチームとして区長さんの他にもたくさんの寿会の方々に参加いただき...
集団下校 牛庭
通学距離が長い牛庭ですが,安全について指導を受けながら下校しました。
集団下校 川田
校外子ども会の後,集団下校をしました。区長さんや母の会の方々にお世話になりまし...
校外子ども会 全体会
地域サポーターさんのお話の後,いつもお世話になっている交通安全母の会の会長さん...
今日の5校時は,集団登校の反省や春休み中の生活について話し合う校外子ども会を実...
3月の給食献立
3月の給食の献立を「お知らせ」にアップしました。
6年生 さよならランチ 2
27日に,2回目のさよならランチをしました。とても賑やかなメンバーで,校長室が...
インフルエンザ情報 2月28日
2月28日(火)現在,郡山市内のインフルエンザによる出席停止は,小中学生あわせ...
今日の集団登校
登校終了後の挨拶をしています。登校中も,終わりの挨拶もいつも上手です。
天までとどけ
1年生は,図工で素敵なお家を作っています。1年2組では,力作を先生に後ろの棚に...
学校だより2−4
学校だより「柿の木」2月24日号をアップしました。「思いやりの心」「小学校の指...
インフルエンザ情報 2月27日
2月27日(月)現在,郡山市内のインフルエンザによる出席停止は,小中学生あわせ...
今日は,交通安全母の会の会長さんがサンステージ,ガーデンシティ方面の登校指導を...
うれしいお弁当の日
今日はお弁当の日。朝,登校の時からお弁当のバックを手に持って,嬉しそうでした。...
インフルエンザ情報 2月24日
2月24日(金),郡山市内のインフルエンザによる出席停止は,小中学生あわせて2...
寒い朝でした。コスモス道路から来る牛庭3班も、長い道のりを毎朝がんばって歩いてい...
フルーツセレクト!!
今日の給食は、カレーライスです。 いえいえ、それ以上にデザートのフルーツを選べる...
6年生 さよならランチ始まる
6年生
6年生は、卒業式まで20日を切る程になりました。 今日からは、「さよならランチ」...
明日は,お弁当の日
明日は,6年生を送る会と鼓笛委杖式の予定でした。式の時間が延びてしまうことも想...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS