学校生活の様子

  • 6年生 「おどる光 遊ぶかげ」を楽しみました

    公開日
    2018/12/20
    更新日
    2018/12/20

    6年生

    図工では、造形遊びで、光や影がつくり出す美しさを楽しみました。 感想を紹介します...

  • しめ縄作りを行いました。

    公開日
    2018/12/19
    更新日
    2018/12/19

    5年生

    今日は、稲刈りが終わった藁を使用して、しめ縄作りを行いました。 大和田さんにやり...

  • 学年発表

    公開日
    2018/12/18
    更新日
    2018/12/18

    1年生

     12月18日の集会の時間に「きょうしつはまちがうところだ」の本を暗記して、57...

  • 本日の給食

    公開日
    2018/12/17
    更新日
    2018/12/17

    お知らせ

    本日の給食は、コーンピラフ、牛乳、プレーンオムレツ、小松菜のサラダ、コンソメスー...

  • 書きぞめ指導

    公開日
    2018/12/13
    更新日
    2018/12/13

    お知らせ

    本日は、去年までご指導をいただいていた星美登利先生にご来校いただきました。先週学...

  • 研究授業を行いました

    公開日
    2018/12/12
    更新日
    2018/12/12

    お知らせ

    12月11日(火)、3年生では算数科の研究授業を行いました。単元名は「まるい形を...

  • 「赤い羽根共同募金」をお渡ししました

    公開日
    2018/12/11
    更新日
    2018/12/11

    お知らせ

    12月に入ってボランティア委員会が全校生に募金を呼びかけていました。朝、各学級を...

  • 本日の給食

    公開日
    2018/12/10
    更新日
    2018/12/10

    お知らせ

    本日の給食メニューは、郡山グリーンカレー、海草とゆで野菜のサラダ、ヨーグルト、牛...

  • 薬物乱用防止教室(5・6年)

    公開日
    2018/12/10
    更新日
    2018/12/10

    お知らせ

    12月7日(金)には、5・6年生を対象にし「薬物乱用防止教室」を開催しました。郡...

  • 第2回一斉パトロール

    公開日
    2018/12/07
    更新日
    2018/12/07

    お知らせ

    12月6日(木)には、5校時目に校外子ども会で、集団登校の反省を行いました。交通...

  • 書き初めの指導をしていただきました

    公開日
    2018/12/06
    更新日
    2018/12/06

    5年生

     12月4日(火)に、宗像先生と國分先生にお越しいただき、書き初めの指導をしてい...

  • お米をおいしくいただきました

    公開日
    2018/12/06
    更新日
    2018/12/06

    5年生

     5年2組は12月5日(月)、5年1組は12月7日(水)に、田んぼで育てたお米を...

  • 押し花教室

    公開日
    2018/12/05
    更新日
    2018/12/05

    1年生

     5日(水)の3・4校時に各クラスごとに、押し花でしおりなどを作りました。  事...

  • 6年生 中学校説明会に行ってきました

    公開日
    2018/12/04
    更新日
    2018/12/04

    6年生

    中学校の校長先生には、 中学校生活をおくる上で大切なことや身につけておきたいこと...

  • 書きぞめ指導をしていただきました

    公開日
    2018/12/03
    更新日
    2018/12/03

    お知らせ

    本日の1・2校時は6年1組、3・4校時は6年2組で書道の先生をお招きして書きぞめ...