しめ縄作りを行いました。
- 公開日
- 2018/12/19
- 更新日
- 2018/12/19
5年生
今日は、稲刈りが終わった藁を使用して、しめ縄作りを行いました。
大和田さんにやり方を教えてもらいながら行いましたが、なかなか難しく、コツをつかむまでは時間がかかりました。
コツをつかんでからは、きれいに編むことができた子もたくさんいました。
「米作りプロジェクト」として、田植えから稲刈りを行い、新米を食べ、藁で新年を祝うためのしめ縄を作るという、一連の流れを経験した子どもたち。
色々な気持ちをもつことができたようです。