全力を出し切った!最後のなわとび大会
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/14
6学年
2月12日、小学校最後のなわとび記録会が行われました。
種目とびでは、交差とび、ハヤブサ、ツバメから1つ選択し、目標達成を目指しました。そのあとの二重とびには全員が挑戦し、1回でも多くとべるようがんばりました。
5分間の持久とびでは、あきらめずにとび続ける「根気」を見せてくれました。普段の授業で何度もチャレンジしてきたため、連続合格できた子どもも、記録会当日に初めて合格した子どもも大喜びでした。
最後の長縄は、4チーム対抗で熱く燃えました。当日まで、チームごとに心をひとつにして、気をつけるポイントを共有し励まし合ったり自主的に集まって練習をしたりと、記録を伸ばすための努力を積み重ねてきました。本番では、これまでの練習の成果を発揮しようとしていました。4チームとも、よくがんばりました。
寒い中、多くの保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの励みになったように思います。ありがとうございました。卒業に向けてあと1カ月余りとなりました。1日1日を大切に、一生懸命がんばる子どもたちを最後まで応援していきます。ご家庭でも、手洗いうがいを徹底し温かい服装で過ごすようお声がけいただき、毎日元気に登校できるよう支えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
+2