クロイ先生のお箏鑑賞教室(4年生)
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/19
4学年
日本の文化をこよなく愛するクロイ先生は、お箏もたしなまれています。今日は外国語活動の授業の他に、クロイ先生による「お箏の鑑賞教室&体験教室」を行いました。クロイ先生は、事前にお香を焚き、日本を象徴するポスターを貼り、着物を着て子ども達を迎えてくださいました。日本の文化である「おもてなしの心」を感じました。はじめに、お箏について話をしていただき、次にクロイ先生の演奏「春の海」を聴かせていただきました。すばらしいお箏の音色に子ども達はみな聴き入っていました。最後は、実際にお箏をひかせていただきました。「七七八、七七八・・」と口ずさみながら弦をはじく子ども達、表情は真剣そのもの。上手にひけた子もなかなか思うような音が出せなかった子も初めてのお箏体験に大満足でした。日本文化のよさに気づいた子ども達も多かったと思います。クロイ先生、ありがとうございました!
+1