授業風景 プログラミング学習
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
5年生
+2
5・6年生のプログラミング学習を学校評議員さんに参観していただきました。
5年生は、スプライト(キャラクター)の動きを工夫して、ゲームを作る活動をしていました。
6年生は、君もプログラマーで、自分の考えた物語やゲームを「スクラッチ」で表す活動をしていました。
一人一人が考えたプログラムを動かしながら、調整していく作業でした。大きさや向き、速さ、音などを考えたり、今までならったことを生かしながらプログラムを組んでいました。
学校評議員さんたちは、タブレット端末を操作する速さと、子どもの発想の柔軟さにとても驚いていました。
1~6年生の授業をそれぞれ参観していただき、小泉小の子どもたちが落ち着いて、真剣に授業に向き合っている姿、楽しそうに授業を受けている姿をほめていました。授業を担当する先生方の準備にも労いのことばをいただきました。
お忙しい中、また積雪の中、たくさんのご意見をいただきました。ありがとうございました。