春が近づいています
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
お知らせ
今日は、二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」です。
雨水とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。
この2,3日は気温も高く、春の訪れを感じることができました。あと1カ月余りで3学期が終了となります。子ども達は学年のまとめに向けて、日々学習に取り組んでおります。
22日(木)には、今年度最後の授業参観やPTA総会、学級懇談がございます。ぜひ、子ども達の成長した姿をご覧ください。