学校生活の様子

観察、そして追究

公開日
2020/06/22
更新日
2020/06/22

お知らせ

 5年総合的な学習の時間のひとコマ。
 バケツ稲の観察をする5年生。ロイロノートに写真やメモを記録しています。大切なのは観察のときに芽生えた疑問をそのままにしないことです。見ていていいなあと思えたのは、疑問を「声に出す」こと。その声が友達や先生に届けば、その場で話し合いや助言・提案などの、生き生きとした学び合いが生まれてくるのですね。