学校生活の様子

尾瀬環境学習6

公開日
2017/06/30
更新日
2017/06/30

お知らせ

昼食を終え、下山になりました。
大江湿原ともお別れ。次に見るのはいつでしょうか?名残惜しいものです。
無事に下山し、シャトルバスに乗り換え、三池ロッジにて、ガイドさんとお別れをしました。
尾瀬では、たくさんの植物、花に出会うことができました。
ミズバショウ、ワタスゲ、リュウキンカ、オオカメノキ・・・。
会うことはできませんでしたが、オコジョやクマ、シカなどの動物、尾瀬の冬の様子や荷物やゴミの運搬方法など、尾瀬について実に様々なことを3名のガイドさんに、おもしろく、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
また、歌舞伎の化粧体験でお世話いただいた桧枝岐村の皆さんにも、御礼申しあげます。本当に貴重な体験をさせていただきました。
この2日間の経験を、思い出としてだけでなく、日常の生活に少しでも生かしてくれたらと思います。
保護者の皆様には、準備などで大変お世話になりました。ご理解とご協力に感謝いたします。