学校生活の様子

交通安全教室(4月7日)

公開日
2017/04/07
更新日
2017/04/07

お知らせ

 新1年生が歩いて登校する初日は,あいにくの雨。家族の方が途中まで見送り,上級生が優しく声をかけ,無事に登校することができました。
 これからも交通事故に遭うことがないようにと,本日,交通安全教室を開きました。
 はじめに,交通安全推進委員として,6年生の代表児童に委嘱状が交付されました。登下校中に下級生を守ることはもちろん,家庭でも交通事故防止を呼び掛けることなどを警察の方からお願いされました。
 その後,横断歩道での正しい横断の仕方を6年生が役割演技で見せてくれました。
 最後に,道路の横断の仕方や各地区の危険箇所などを確認しながら集団下校しました。
 ご協力いただきました郡山北地区交通安全協会様,郡山北警察署様,富久山交番様,そして小泉交通安全母の会のみなさまにこの場を借りて御礼申し上げます。
 これからも地域と学校,保護者が一つになって交通事故ゼロをめざしていきましょう。