学校生活の様子

授業風景 算数

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

5年生

 5年生の算数は、「ならした大きさを考えよう」でした。

 自分の考えをもってから、「ならした大きさ」をグループで考えていました。

 あるグループは、図に書いてからその下に式を書いて考えを視覚化していました。

 あるグループは、基準となる大きさを決めて、その差を出して求めていました。

 「単位量あたりの大きさ」の学習内容で、主に平均を求めることを指します。

 様々な数値を合計して個数で割ることで、1つのグループあたりの値求める計算が、分かりやすいというまとめをしていました。