学校生活の様子

1・2年生 栄養教室

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

1年生

市内の栄養教諭の先生にお越しいただき、1・2年生栄養教室を実施しました。

授業のテーマは「いろいろたべよう」です。

健康な体をつくるためには、好き嫌いをせず、様々な食材をバランスよく食べることが大切です。

食べ物は、その働きによって、「赤パワー(血や筋肉、丈夫な骨をつくり、体を成長させる)」「黄パワー(熱をつくったり、脳を動かすエネルギーのもとになったりする)」「緑パワー(病気から体を守ったり、おなかのおそうじをしたりする)」の3つに分けられることを教わりました。

学習の最後には、これからも元気に過ごせるように「色々な食べ物を食べたい」「苦手なトマトをがんばって食べたい」など、それぞれ目標を立てることができました。

食べ物の“3つのパワー”が分かると、毎日の食事がさらに楽しくなりますね。

これからバランスのよい食生活を心がけて、元気に過ごしていきましょう。