学校生活の様子

出前講座「次世代エネルギーを知ろう!」

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

5年生

 9月18日3校時目に、郡山市環境政策課気候変動対策推進室から講師をお招きして、「次世代エネルギーを知ろう!」をテーマに出前講座を実施しました。 

 次世代エネルギーとしての水素は、使用時にCO2を排出しないクリーンな特性を持つため、 カーボンニュートラルの実現に向けた重要な役割を担っていることを教えてくださいました。

 水素について理解を深めるために、小学生が楽しめる「水素で飛ぶロケット」を持ってきてくださいました。

 これは、手回し発電機で水を電気分解して安全な形で水素を発生させ、そのエネルギーを使ってロケットを発射させることができます。

 安全に楽しみながら水素エネルギーと宇宙への興味を深めることができる体験型の教材で、子どもたちは大喜びでした。

 この出前講座で、楽しみながら、次世代エネルギーへの理解を深め、実感をともなって「次世代エネルギー」について学習を深めました。