学校生活の様子

5年生「めざせ!カーボンニュートラル」出前講座

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

5年生

 9月4日3校時目に、郡山市環境政策課気候変動対策推進室から講師をお招きして、「めざせ!カーボンニュートラル」をテーマに出前講座を実施しました。

 「二酸化炭素は、地球にとってどんなはなたらきをしているのか?」

 「地球温暖化とは、どういうことなのか?」

 「自分たちにできることは何か?」

 「郡山市で取り組んでいる環境への取組とはどんなことがあるのか?」

 興味深く説明を聞いていました。

 さらに、「ラムサール条約について」もお聞きしました。

 2025年7月15日、猪苗代湖がラムサール条約湿地に登録されたことを、郡山市長の動画を聞いて、「ジンバブエ共和国」を地球儀で探してみました。

 猪苗代湖のラムサール条約登録に伴い、ジンバブエ共和国で開催された「ラムサール条約第15回締約国会議(COP15)」において、2025年7月26日、ラムサール条約事務局長のムソンダ・ムンバ氏から、登録証が授与されたことなどもお聞きしました。

 次回は、「次世代エネルギーを知ろう」を出前講座で学習します。