学校生活の様子

1・2年生 ムシテックワールドで校外学習

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

2年生

 1,2年生の校外学習でムシテックワールドに行ってきました。

 初めは、池で水の中の生き物さがしをしました。網で池の底をすくい、魚や虫を見つけて観察しました。トンボのヤゴやタニシ、ヌカエビなど、いろいろな生き物を見つけられて喜んでいました。

 次に、なぜだろうランドで虫の展示を見たり、クイズに挑戦したりしました。トンボやあり、ハチなど、身の回りにいる虫たちのひみつを知ることができました。展示物がたくさんあり、虫の目線で見ると、世界がどのように見えるかを映像で見たことに驚いていました。

 最後に、サイエンスショーで、さまざまな実験を見ました。コップに入れた水が逆さにしてもこぼれない実験や、8mの高さから生卵を落としても割れない実験などの結果に驚き、大きな歓声があがっていました。

 帰りのバスの中で感想発表を行うと、「水の中の生き物をたくさん採ることができてうれしかった。」「みんなで食べたお弁当がおいしかった。」など、うれしそうに話していました。一日楽しい活動ができてよかったです。