授業風景 算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
2年生
2年生の算数は、「計算のしかたをくふうしよう」でした。
ここでは、足し算の「結合法則」や「かっこのの使い方」を理解し、3つ以上の数の足し算を暗算でできるようになることが目標です。
身近な例としては、「2 + 3 + 7」を「2 + (3 + 7)」と計算して、まず10のまとまりを作ってから「2 + 10 = 12」とする方法などがあります。
今日は、「15+30+40」の計算で、どこに( )を入れれば計算しやすいかを考えていました。
教室に貼ってある、発表の仕方にそって、自分の考えを発表していました。