郡山市立安子島小学校
配色
文字
授業の様子から
6年生は2校時に「1年生を楽しませる会」を行いました。様子を見に行くといす取りゲ...
行事風景
いいところいっぱい すくすくの木
友達のいいところを見つけて書くすくすくの木。1学期でいっぱいになり2学期は新しい...
児童会委員会活動(後期組織づくり)
6校時に児童会活動後期の組織づくり(計画づくり)を行いました。4つの委員会があり...
見学学習(4年)
18日の4年生の見学学習の様子です。消防署、安積疎水土地改良区、開成館を見学しま...
見学学習(3年)
18日の3年生の見学学習の様子です。電車に乗って出かけ、消防署、ニコニコこども館...
歯科指導
歯科指導を行いました。6歳臼歯は歯ブラシを横にして磨く、ミュータンス菌は甘いジュ...
4年生は算数のわり算の学習です。250÷50や90÷18を簡単に計算できないか考...
昔遊び体験(1・2年)
8名の方をお招きして、1・2年生が昔遊び体験を行いました。おはじき、だるま落とし...
安子ヶ島駅花いっぱい活動
雨で延期していた安子ヶ島駅花いっぱい活動を実施しました。長年安子ヶ島駅にプランタ...
5年生は図工の時間でした。「まだ見ぬ世界」という題材で鉛筆描きをしていました。見...
学校だより6号 PDF
R7 悩み相談窓口一覧 PDF
学校だより5号 PDF
学校だより4号 PDF
学校だより3号 PDF
学校だより2号 PDF
2025年9月25日 (木)
2025年9月29日 (月)
2025年10月1日 (水)