郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
児童会委員会活動を行いました
全校生
図書委員会、健康委員会、体育委員会、放送委員会の各委員会に分かれ、9月の委員会...
中学年 今日の授業の様子から
3,4年生 今日の授業の様子から 3年生の理科は,「かげはどのようなところにで...
今朝の陸上練習の様子から
市陸上交歓会まであと一週間あまりとなりました。5,6年生の選手は,今朝もリレー...
放課後の陸上練習から
5,6年生は,放課後各種目に分かれて陸上の練習を行いました。陸上交歓会まであと...
4年生の見学学習の様子から
4年生の社会科見学学習は,県中浄化センター,三春ダム,荒井浄水場を見学しました...
3年生 宝来屋さんの工場見学
工場内を見学しています。味噌づくりの工程を丁寧に説明していただきました。質問がた...
サイエンスステージ
空気中を音が伝わる様子を、実験で確かめます。筒の中の空気を抜いて、真空状態に近づ...
展示ゾーンで楽しく学習
展示ゾーンでは、「ムーンジャンプ」や、「ペットボトル空気砲」などで楽しく学習しま...
3年生 大安場公園で昼食&休憩
3年生は大安場公園で、ランチタイム。出発までの間、遊具遊びを満喫中、元気いっぱい...
お弁当タイム
ビー玉ごまを作った部屋で、お弁当をいただきます!
3年生警察署で体験中
実物を見せてもらったり、パトカーに乗ったりしています。
サイエンス教室でビー玉ごまを作ります!
プラネタリウムで星座について楽しく学習しました!今度は、サイエンス教室でビー玉ご...
3年生 警察署で研修中です
3年生は須賀川警察署で研修中です
ふれあい科学館に到着しました
郡山駅に到着し、ふれあい科学館に入館しました。これからプラネタリウムを鑑賞します...
1,2年生の見学学習が始まりました
安積永盛駅を出発し、見学学習のスタートです!
4年生が見学学習に出発しました
4年生が,見学学習に出発しました。見学地の施設・設備をしっかり見て,しっかり話...
今朝の陸上練習風景
今日は、1〜4年生は見学学習です。5,6年生は、今朝も、陸上練習を頑張っています...
統計グラフから読み取って
図表やグラフから読み取る力を養うことはとっても大事です。 4年生の社会,今日の...
低学年 今日の授業の様子から
1,2年,今日の授業の様子から 1年生の国語は,「うみのかくれんぼ」今日は,たこ...
今朝の陸上練習風景から
今朝もリレーの練習を中心に陸上の選手たちは頑張っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS