郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
PTA親善球技大会
全校生
ソフトボールはグランドコンディションが悪いため、残念ながら中止。混成バレーボー...
6年親子活動 その三
最後は校舎内で肝試し。子どもたちは、かなり怖がっていました。子どもたちは最後ま...
6年親子活動 その二
そうめんを食べた後はスイカ割りで盛り上がりました。そして、甘いスイカに舌鼓。子...
6年親子活動 その一
水泳交歓会が終わり、夕方から親子活動を行いました。流しそうめんをしました。そう...
水泳交歓会の競技が終わり、リラックス。
競技ではとても緊張したようです。でも貴重な経験をしました。一人ひとりの笑顔が輝...
第53回郡山市内小学校水泳交歓会 その2
男子25m背泳ぎで総合第3位、女子25M自由形で総合第3位、女子25m背泳ぎで...
第53回郡山市内小学校水泳交歓会
御代田小学校から6年生11名、5年生7名が参加しました。暑い日も寒い日も練習し...
JRの方からお話を聞きました。
JRの方から、踏切の渡り方についてお話をしていただきました。安全な渡り方、押し...
認定証
鉄棒逆上がり、雲梯、登り棒ができた児童に認定証を渡しました。1学期に合格した子...
1学期を振り返って
1年、3年、5年の児童代表が1学期を振り返って、作文を発表しました。みんな学習...
第1学期終業式
校長先生から、1学期を振り返ってがんばったこと、夏休みに気をつけてほしいことに...
フレンド弁当・フレンドタイム
みよた家族ごとに昼食のお弁当を仲良く食べました。そして、昼休みに元気よく遊びま...
教室がピカピカ
愛校作業で教室をきれいにしました。広い教室を汗をかきながら一生懸命水拭きしまし...
朝食摂取に関する標語
最優秀賞に「毎日の 私のエンジン 朝ごはん」という標語が選ばれ、優秀賞には「あ...
1学期最後の給食
18日で1学期の給食は終わりです。1年生はすっかり配膳にも慣れ、お行儀よく給食...
よい歯の表彰
むし歯を治療した児童を表彰しました。むし歯のある子は夏休み中に治療し、御代田小...
多読賞
1学期も子どもたちはたくさん本を読みました。70冊借りている子もいますよ。多く...
体育アドバイザー
体育アドバイザーの先生から水泳を教えていただきました。子どもたちは、目を輝かせ...
1学期最後のAET
最後もクロイ先生と楽しく英語の学習ができました。6年生は体育館でターンレフト、...
洗濯実習
6年生が家庭科の学習で洗濯をしました。マラソン等の活動で汗びっしょりになった運...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS