郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
なわとび記録会 高学年
全校生
28日(金)鼓笛移杖式も終わった5校時に、高学年のなわとび記録会を実施しました...
なわとび記録会 中学年
27日(木)の4校時に、中学年のなわとび記録会を実施しました。3年生も4年生も...
なわとび記録会 低学年
27日(木)の3校時に、延期になっていた低学年のなわとび記録会を実施しました。...
鼓笛移杖式
6年生を送る会に引き続き、鼓笛隊の移杖式を行いました。1・2年生が見つめる中、...
6年生を送る会
2・3校時に、5年生が中心となって6年生を送る会を体育館で行いました。みよた家...
太陽の光で電気を作ってみよう
国際情報工科大学校の佐藤慶多先生を講師に26日(水)、4年生が太陽光発電の仕組...
今日の集団登校
お知らせ
今日の朝日は昨日に引き続き白く霞んで見えました。昨日のPM2.5に係る「注意喚...
PM2.5の注意喚起
緊急情報
本日午前8時に市環境保全センターよりPM2.5の注意喚起の情報提供が発令されま...
授業参観 2
4年生は総合学習で「御代田小の昔を知ろう」で、講師に鈴木剛之先生をお迎えしての...
授業参観 1
25日(火)の授業参観の様子です。1年生は音楽「たがいのおとをきこう」で、発表...
駐車場の節車ご協力の御礼
25日(火)授業参観、学年行事、PTA全体会などがありました。除雪した場所も限...
御代田小の昔を調べよう
総合学習で御代田小の昔について調べている4年生。今日は以前、郷土を学ぶ体験学習...
薬物乱用防止教室 3年生
今月13日の6年生での授業に続き、今日は3年生が学校薬剤師の鳩山先生からお話を...
御代田保育所との交流
2年生は、御代田保育所の子どもたちと交流するため、午前中歩いて保育所に行きまし...
校庭の除雪
今週の火曜日(25日)に実施される授業参観のために、土曜日、保護者の草野さんの...
御代田小だより2−4
校長室から
御代田小学校だより2月21日号をアップしました。「大雪による臨時休校」「地球の...
お話会(中学年)
今回は、都合により3・4学年一緒にお話会を実施しました。谷川俊太郎の「かっぱ」...
地球温暖化防止について考える
休み明けでしたが、5・6年生は地球温暖化の防止について学習しました。講師にNP...
学校再開
2日間の臨時休校後、今日から学校が再開しました。今日は1時間遅れの集団登校とな...
明日の予定について
明日は、市内の小中学校すべてで1時間繰り下げて始業となりました。よって、集団登...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS