学校生活の様子

郷土の歴史を学ぶ

公開日
2013/02/20
更新日
2013/02/20

全校生

 開校記念集会後の5校時、6年生は先ほどお話していただいた吉川先生をお呼びし、御代田地域の歴史について、詳しくお話をお聴きしました。
 御代田・正直・徳定と3地区に分かれている御代田地区の、それぞれの地名の由来やエピソードなどを、豊富な資料をもとに、説明していただきました。
 坂上田村麻呂伝説が多く残る土地柄であり、南北朝時代にはお城があって、今は記念碑だけが残っていることなど、6年生はメモを取りながらしっかりとお話を聴いていました。
 知っている場所などもお話の中にいろいろ出てきたようです。ぜひ、自分たちでもいろいろ調べてほしいと思います。