学校生活の様子

花壇の除草をしました。

公開日
2010/08/27
更新日
2010/08/26

全校生

 8月26日(木)の朝の時間に、VSタイムとして、みよた家族の兄弟班で、花壇の除草をしました。サルビアやマリーゴールドの枯れた花を取ったり、花壇内や周りの除草をしたりしました。まだまだ、きれいな花が楽しめそうです。

※VSタイムとは、
 ボランティアサービスタイムのこと。通常は水曜日の朝の時間(8:10〜8:20)に設定しており、学年で割り振られた場所(各教室や廊下・階段、昇降口など)を清掃している。

※「みよた家族」とは、
 学年の枠を取り払った縦割り班のこと。今年度は12班があり、1・7班、2・8  班、3・9班、4・10班、5・11班、6・12班を兄弟班と呼んでいる。
 今年度は、「みよた家族ふれあい活動」として6月に“フォレストパークあだたら” に出かけ、自然と触れ合ってきた。10月には「みよた家族リレー大会」を予定してい る。日常的には、みよた家族班で分担して清掃活動を行っている。