5年生の総合的な学習
- 公開日
- 2010/06/28
- 更新日
- 2010/06/28
お知らせ
5年生の総合的な学習の様子です。5月に植えた稲の苗の生育の様子を見に行きました。学校から歩いて5分ぐらいのところにあります。5年生の保護者の方の水田をおかりしています。
梅雨の晴れ間にみどりの風がふきわたり、苗が波うっていました。稲作づくりを体験すると同時に自然環境について考え、総合的な学習をすすめています。
水田のあぜに立ちながら、みわたす景色にとけこんでいる子どもたちの姿をみて、なんて幸せなのだろうと感じました。
学校の近くにある灌漑用のため池の写真も載せておきました。子どもにとって危険箇所ですが、会員制のフナつりの名所だそうです。