郡山市立大槻小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
特設陸上部の練習風景
行事風景
下校が早まりましたが、密を避け、暑さに注意し、水分の補給や休憩などの配慮をし、学...
ランチレポート8.31
大槻小の給食
今日のメニューは、夏野菜シリーズ第2弾 アップルパン 牛乳 ポークラタトウユ ...
4年生の体育
4年生
今日の4年生の体育は、リレーの練習などを行いました。 内側のコースと外側のコー...
ランチレポート8.30
今日のメニューは、あさかまい 牛乳 鶏ごぼう汁 福島県産カジキカツ ひじき炒め...
ランチレポート8.27(2)
今日のカレーは、夏野菜たっぷりのカレーです。 なすやピーマン、かぼちゃが入って...
ランチレポート8.27
今日のメニューは、夏野菜カレーライス 牛乳 ごま風味あえ ぶどう です。 給...
4年生の図工 「色合い ひびき合い」その2
大きな紙に貼って出来上がった作品です。
4年生の図工 「色合い ひびき合い」その1
4年生の図工、今日は「色合い ひびき合い」の学習です。 小さく切った複数の白の...
「百日紅」これ何と読む?
「百日紅」と書いて、「さるすべり」と読む、木の名前です。 大槻小学校の校庭南側...
ランチレポート8.26
今日は、8月生まれのお友だちをお祝いする お誕生日 お祝い給食です。 メニュ...
学校だより第30号掲載のお知らせ
学校だより第30号をホームページ「お知らせ」欄に掲載しました。大槻小学校として...
第2学期始業式
2校時に、校内放送での始業式が行われました。 終了後、生徒指導担当の先生から、...
新型コロナウィルス感染症の感染予防
始業式、表彰等の後に、教頭先生から、新型コロナウィルス感染症の感染予防についての...
元気に登校
あいにくの雨の朝でしたが、子どもたちは元気に登校しました。 「おはようございま...
学校だより等掲載のお知らせ
学校だより第29号と市教育委員会のお知らせ「まん延防止等重点措置期間中の教育活...
いよいよ明日から第2学期
夏休み最終日となりました。 いよいよ明日から、82日間の第2学期が始まります。...
新型コロナウィルス感染症拡大防止について
県医師会より、新型コロナウィルス感染症拡大防止についての資料をいただきました。...
夏休み中の生き物たち
猛暑が続いています。 1学期、教室で飼育していた生き物や、中庭やプランターで栽...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター PМ2.5拡散予測 ひろば おおつき
RSS