学校生活の様子

  • 「種をまこう」を読んでもらいましたを読みました

    人権について考えたよ

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    3年生

     今日は、1組と3組で「人権教室」が行われました。人権擁護委員の渡邉さんと桑名さ...

  • 体育の授業研究会がありました

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    6年生

    体育科の授業研究会が行われ、6年2組の授業が公開されました。記録を伸ばすためにど...

  • 2年生 お手紙‼️

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    2年生

    2年生の子どもたち国語科でアーノルド・ローベル作のかえるくんとがまくんが手紙を通...

  • 3年生 優しさが語るものは

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    3年生

    3年生の子どもたち自分の靴を揃えることはもちろんのこと友だちの靴も揃えていました...

  • 5年生 お手本 履き物を揃える

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    5年生

    5年生の昇降口のきれいさ!【心が見える】ようだと感じます。こうした一つ一つのこと...

  • 6年生 みんなの誇り!!

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    6年生

    朝の時間校庭にうずくまる一人の男の子の姿どうしたのかと心配したところその手には水...

  • 博士誕生 そして音楽家たちも

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    行事風景

    🔶令和7年度郡山市小学校理科作品展金賞受賞 2年生金賞受賞 6年生🔶令和7年度郡...

  • 1年生 遂に!!ここまで 

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    1年生

    1生生の子どもたち入学してから毎日毎日水をあげてきた【自分のアサガオ】夏休みも家...

  • 4年生 仲間だから

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    4年生

    持久走の記録会に向けてどの学年も体育の時間に校庭にて練習を重ねています。最後まで...

  • 秋の体育祭 Vol.4 【愛情いっぱい 先生編】

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    行事風景

    子どもたちが最高に輝く体育祭となるようにと先生たちはずっと前から打ち合わせや準備...

  • 秋の体育祭 Vol.3 【愛情いっぱい 保護者の皆さま】

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    行事風景

    子どもたちを見守り励ましてくださる保護者の皆さまのお姿あちらこちらで歓声とともに...

  • 参加型 秋の体育祭 Vol.2

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    行事風景

    保護者の皆さまとのふれあいで見せる表情が一番すてきな子どもたちメダルを首にかけて...

  • 10日は 秋の体育祭 Vol.1

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    行事風景

    10月10日は待ちに待った 秋の体育祭の開催‼️保護者の方々と一緒に種目に挑む子...

  • 第1回目のタイムは…?

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    2年生

    秋空のもと、持久走大会に向けて1回目のタイムをとりました。まずは、今の自分の力試...

  • 大槻公園に行ってきました。

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年生

    話の聞き方、道路の歩き方、公共施設の使い方、秋探し、の学習で大槻公園に行きました...

  • おもちゃ作りがいよいよスタート!

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/08

    2年生

    生活科で、おもちゃ作りが始まりました!身の回りにあるいつもは捨てていた牛乳パック...

  • 最高の笑顔 100メートル

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    行事風景

    100メートルの選手たち全力で駆け抜けた後の最高に輝いていた表情これまでの練習を...

  • 走り幅跳び

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

    助走から勢いをつけての跳躍!がんばる気持ちが伝わってくる跳躍です。

  • フィールド競技 場所によって

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

    競技の場所によっては観客席からの距離がある等の理由により子どもたちの様子をご紹介...

  • 組 第2位も!! 800 1000メートル走

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

    観客の大声援を浴びながら力走!!競技後にも仲間のスタンドから拍手喝采!!