郡山市立大槻小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生 修学旅行 その7
行事風景
水族館の見学を終え、予定通り帰途につきました。 郡山到着は、17:00頃の予定で...
6年生 修学旅行 その6
水族館 見学中です。
6年生 修学旅行 その5
水族館 ショータイムです。
6年生 修学旅行 その4
水族館到着。お昼です。
6年生 修学旅行 その3
遊覧船出発です。天気もよくなりました。
6年生 修学旅行 その2
無事五大堂に到着しました。見学の最中です。
6年生 修学旅行 その1
絶好の修学旅行日和。仙台・松島に向けて、元気に出発しました。
さつまいも掘りをしました!
2年生
5月末に苗植えをしたさつまいもの苗が大きく育ち、収穫の時期を迎えました。子どもた...
ランチレポート10.29
今日は、食パン・牛乳・ポークビーンズ・スライスチーズ・ツナサラダ・かぼちゃプリ...
掲示物
1年生の廊下には、昨日集めたどんぐりや松ぼっくりがありました。これからそれらを...
朝の風景10.29
おはようございます。 落ち葉の通学路の上を無事登校しました。 校舎北側の桜...
1年 どんぐりひろい
1年生
10月28日(水)生活科の学習で、大槻公園にどんぐりを拾いに行ってきました。た...
持久走
記録会に向けて、体育や自由遊びの時間に練習しています。 自己目標に向かって、...
朝の風景10.28
おはようございます。 霧が深く立ちこめる朝になりました。前方をしっかり見て、...
クラブ活動
6校時はクラブ活動でした。 それぞれに所属するクラブで、楽しそうに活動してい...
ランチレポート10.27
今日は、みそタンメン・牛乳・ミニ肉まん・塩こんぶあえでした。 みそタンメンは...
外で元気に
とても気持ちのよい秋晴れになりました。 自由遊びの時間は、元気いっぱいに仲良...
授業研究
2校時目に4年生の算数の受業研究がありました。 式にある数に着目して計算を簡...
朝の風景10・27
おはようございます。 さわやかな秋晴れの良い日になりました。 それぞれの時...
ランチレポート10.26
今日は、青菜ごはん・牛乳・おでん・やきぶた入りあえもの・チーズでした。 青菜...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター PМ2.5拡散予測 ひろば おおつき
RSS