配色
文字
学校生活の様子メニュー
お待たせいたしました
行事から
補修工事が完了し、10月より給食をスタートできるようになりました。保護者の皆様...
久しぶりの…
大教スイミングスクール様のご厚意で、プール学習を行うことができました。先週は2...
あぶないね!
2年生
9月26日、日和田駐在所の方・西部自動車学校の方々を講師として、交通安全教室が...
自分の命は自分で守る
交通安全教室を行いました。西部自動車学校の先生方のご協力で、トラックの巻き込み...
猪苗代の自然に触れる
4年生
先週、猪苗代に自然体験学習を中心とした校外見学学習を行いました。 猪苗代では...
学区内放射線マップ
先日、文書でお知らせいたしましたように、学区内の放射線マップを作成いたしました...
醤油とは…
3年生
見学学習は、醤油醸造の工場と会津の公設市場に行ってまいりました。醤油はなぜ「し...
楽しく見学できました☆
バス2台に分乗して、須賀川市のムシテックワールドに行ってきました。 サイエン...
はじめまして!
新しいAETのジェイク先生と、英語の学習をしました。まずは自己紹介から。ジェイ...
祖父母参観日
9月9日(金)には、お忙しい中たくさんの皆様にご参観いただきまして、ありがとう...
新しいAETの先生
2学期から新しいAETの先生がいらっしゃいました。 ジェイコブソン先生(ジェ...
9日の駐車場
下校庭にプレハブ校舎を建築したため、駐車できる台数がたいへん少なくなりました。...
来年度に本校入学予定の方
就学時健康診断の日時が決まりました。 10月17日(月)13:00から受付で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS