配色
文字
学校生活の様子メニュー
5年生ありがとう
行事から
5年生の協力で、新学期から使う教室への机やいすの移動を行いました。予定よりもず...
どうぞお元気で
退職・転出される3名の先生方との「お別れの式」を行いました。先生方には日和田小...
人事異動・離任式について
平成23年度末の人事異動により、4名の職員が転退職いたします。今までたいへんお...
とびたとう未来信じて
平成23年度卒業証書授与式が感動のうちに終わることができました。保護者の皆様・...
お別れ会
2年生
2年間、力を合わせて一緒に学習してきたお友だち。いよいよお別れの時が来ました。...
いよいよ明日は卒業式
様々なことがあった平成23年度も残すところあと1日です。明日は卒業証書授与式・...
思い出の・・・
国語科の「楽しかったよ二年生」の学習で、1年間の出来事を思い出し、特に心に残っ...
いよいよ残りわずか
本日、卒業式の予行を行いました。当日と同じ流れで通して行いました。感動あふれる...
また咲くかも??
ヒヤシンスの花が終わりになりました。きれいに咲いて、クラスを明るくしてくれたヒ...
同窓会入会式
同窓会会長様・同窓会副会長様にご臨席いただき、入会式を行いました。 「先輩方...
最後の全校集会
今年度の最後の全校集会でした。子どもたちの多くのがんばりで、たくさんの賞状やト...
上手に回れるよ!
体育科の学習でマット運動を行いました。まずは横にコロコロ転がったり、前にゴロン...
6年生 ありがとう
特設活動
特設合奏部で「6年生に感謝をする会」を行いました。未曾有の大災害を受けても、音...
卒業式の合同練習
月曜日から卒業式の練習を始めました。今日は4年生・5年生・6年生で初めて一緒に...
学校給食の放射性物質検査
緊急情報
給食1食あたりの検査が行われるようになりました。本校では、月曜日が検査日になり...
うつして、見つけて
図画工作で『型紙版画』の作品をつくりました。画用紙で好きな形の型を切って作り、...
駐車場の状況が悪いです
明日は今年度最後の授業参観・懇談会です。 駐車場となります下校庭・上校庭とも...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS