配色
文字
学校生活の様子メニュー
学舎をはばたく
行事から
23日に行いました卒業証書授与式においては、多くの皆様に見守られながら、立派に...
「伝え合う」ということ
4年生
国語科の学習のまとめとして、ごんぎつねの読み聞かせをしました。教科書にある挿し...
楽しかったイベント大会
4年生で生活するのもあとわずかになりました。5年生になるとクラス替えになってし...
同窓会入会式がありました
6年生
3月15日に同窓会入会式がありました。 同窓会長さんから「中学校では先輩に追...
健康観察記録簿について
保健室より
毎朝の検温と健康観察記録簿への記入ありがとうございます。 今回の記録用紙は3...
4年学年便り3月号です
「この一歩から」3月号をアップいたしました。ご覧ください。
1年学年だより3月号
1年生
1年生の学年便り3月号です。ぜひご覧ください。
6年生をおくる会
2年生
2月26日に6年生をおくる会が行われました。2年生は、鍵盤ハーモニカでの「こぐ...
学年便り3月号(2)
学年便り3月号(2)をアップしました。どうぞご覧下さい。
5学年だより
5年生
キラリ16号をご覧ください。
学年便り3月号
学年便り3月号(1)をアップしました。どうぞご覧下さい。
伝統を受け継ぐ パート3
放課後は、鼓笛隊移杖式を行いました。 4年生は、直接6年生から楽器を受け継ぐ...
伝統を受け継ぐ パート2
2,3校時は6年生を送る会を行いました。 組ごとに本や言葉、ジェスチャーを交...
給食だより 3月号
給食だより3月号 今年度最後の給食だよりです。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2009年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 東日本大震災”絆”再生プロジェクト 郡山震災アーカイブ 32万人の大合唱 動画
RSS