学校生活の様子

食育の学習を行いました

公開日
2024/12/17
更新日
2024/12/17

3年生

 11日、12日、13日と学校の栄養士の先生に食育の授業を行っていただきました。子どもたちが、とても関心のある「おやつ」の食べ方についてです。ふだん、何気なく食べているおやつですが、いつ、どんなものを、どのくらい食べているかを考えてみると、たくさんの発見がありました。本物のポテトチップスやチョコレートが出てくると、みんな目を輝かせながら体を乗り出して授業に意欲的に取り組んでいました。学習の中で、おやつの中に入っている糖分や塩分、またカロリーの話を聞いている真剣な姿に、学ぼうとする素直な子どもたちの気持ちが感じられました。適度な量を食べること、食事の栄養を補うために食べるということなど、よりよいおやつの食べ方について班で話し合い、学習を深めることができました。

 これからも「おやつ」の食べ方について学んだことを生かしながら、美味しく楽しく食べてほしいと思います。