交通教室
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
行事から
上校庭に模擬道路・交差点を作成し、「交通教室」を行いました。1・4年生、2・5年生、3・6年生がペアを組み、下学年は「安全な歩行のしかた」、上学年は「安全な自転車の乗り方」について学習しました。
交差点や車の陰など危険が潜むシーンを想定し、歩行者と自転車それぞれの立場で潜在的な危険について考えながら、安全について学びました。
本校学区内は狭い道や見通しの悪い場所が多数あります。危険を察知する力や、安全への意識を常に持ち続けられるよう、折に触れ指導を継続して参ります。