学校生活の様子

メディア教育講座

公開日
2023/12/18
更新日
2023/12/18

校長室から

多くの子どもたちが、スマートフォンやタブレット、ゲーム機など多様な通信端末を使用する今、子どもを巡るトラブルや被害が頻発しております。
そこで,子どもたちのメディアリテラシーを高めるため、本日、総務省東北総合通信局の 阿部 直樹 様を講師にお迎えし、5・6年生を対象に「メディア教育講座」を行いました。
「インターネットの安心安全な使い方」と題した講座で、ネット依存(通話アプリ、ゲーム、課金)、ネットいじめ、さそい出し・なりすまし、個人情報の漏えい、ネットさぎ等ネットに潜む危険と、トラブルにあわないために守るべきルール等についてお話いただきました。
ICT機器やネットは便利な反面、様々な危険が潜んでいる……「スマホはナイフ」という言葉に、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。