見学学習に行ってきました!
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
4年生
心配されたお天気にも恵まれ、社会科の見学学習に出かけてきました。
学習中の安積疏水の学習で、「上戸頭首工」「十六橋水門」を訪れ、役割や作られた歴史について教えていただきました。郡山でおいしいお米が取れるのは、安積疏水を計画してくれた方や、遠くから作るために来てくれた方のおかげです。高さを生かして水路を作った知恵はすばらしいですね。そして、十六橋水門の見学では、何と特別ゲストが来てくださいました。前校長先生です!詳しくファンド−ルンについて教えていただきました。ありがとうございました!
午後は、「県中浄化センター」の見学です。みんなが使った汚れた、とても臭いの強い水を微生物の力を使ってきれいにしてくれていました。私たちの生活は、このような施設のお陰で衛生的になっていることが分かりました。