交通教室
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
行事から
上校庭に模擬道路・交差点を作成し、「交通教室」を行いました。
下学年は「安全な歩行のしかた」、上学年は「安全な自転車の乗り方」について学習するため、2時間目は1・4年生、3時間目は2・5年生、4時間目は3・6年生がペアを組んで行うことで、歩行者と車両を互いに意識しながら安全について学びました。
通学路を含め、学区内には狭い道や危険な場所がたくさんあります。今後も、危険を予知する力を高め、安全への意識を常に持ち続けられるよう、指導していきます。