学校生活の様子

3月13日(月)今日の給食

公開日
2023/03/13
更新日
2023/03/13

給食室

  今日の給食は,タッチョリム,モヤシとほうれん草のナムル,トック入りわかめスープ,牛乳です。
 タッチョリムは鶏肉を煮込んだ韓国料理です。ニンニクとコチュジャンが入っていますが,低学年の子どもにも食べやすい辛さです。
 モヤシとほうれん草のナムルは,モヤシとほうれん草にネギ,胡麻,胡麻油でつくったたれをかけていただきます。
 トック入りわかめスープは,豆腐,ワカメ,豆腐,ネギ,ニンジンで作ったスープにトックを入れていただきます。トックに野菜の旨味がしみ込んでより美味しく感じます。
 「トック」韓国料理にトックとトッポがあり、何となく似ていると思い調べてみたら、韓国語で「トッ」がモチ全般を意味し、トックは「汁物のモチ」、トッポギは「炒めたモチ」といった意味になるということが分かりました。代表的なトックは、野菜や肉を入れて煮込んだお雑煮のような料理です。トッポギは、コチジャン(唐辛子の発酵調味料)を使った甘辛い炒めもので、韓国の屋台では定番の軽食です。
 郡山市で公開している学校給食「タッチョリム」のレシピをお知らせしますので,ご家庭で試してみてはいかがですか。

 ☞タッチョリムレシピ