学校生活の様子

11月29日(火)今日の給食

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

給食室

 今日の給食は,けんちんうどん,わかめとほうれん草の胡麻風味和え,ふかし芋,牛乳です。
 けんちんうどんは,鶏肉、豆腐、ゴボウ、ニンジン、ネギ、大根、サトイモ、コンニャクなどを味噌味でまとめ、ソフト麵を入れていただきます。けんちん汁の美味しさがソフト麺に染みてごちそうになっています。
 わかめとほうれん草の胡麻風味和えは,ほうれん草、もやし、しょうがを胡麻、胡麻油で味付けし,ほうれん草を風味豊かにいただけます。
ふかし芋は,しっとり・ねっとりとした食感と甘みが特徴の「紅はるか」を使用しています。さつまいもは、現在栽培されているものだけでも40〜60ほどの品種があり、用途や好みに合わせて使い分けられています。
 さつまいもは、ほくほく系・ねっとり系・しっとり系の3つに分けられます。ほくほく系の代表はベニアズマです。ベニアズマは、青果用さつまいもとしては国内シェアNo.1を誇る最もポピュラーな品種です。ねっとり系の代表は「安納いも」です。さつまいもとは思えないほどクリーミーな食感と、コクのある甘味は唯一無二。ねっとり系さつまいもの人気をけん引する売れっ子品種です。しっとり系の代表はなると金時です。