学校生活の様子

9月5日(月)今日の給食

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

給食室

 今日の給食は,鯖のカレー焼き,コンニャクのきんぴら,油揚げの味噌汁,あさか舞,牛乳です。
 鯖のカレー焼きは,新鮮な鯖にカレー粉で風味を付け,香ばしく焼き上げています。カレー風味で多くの子どもが美味しくいただけます。
 コンニャクのきんぴらは,コンニャク,ゴボウ,ニンジン,さつま揚げを炒め甘辛く味付けしてあります。美味しいうえに食物繊維が豊富です。
 油揚げの味噌汁は,油揚げ,わかめ,玉ねぎ,じゃがいもが入っています。油揚げの香りと食感が楽しめます。
 こんにゃくは、ヒトの消化酵素で消化されない食物繊維のグルコマンナンが多量の水分を取り込んで凝固した水分97%の食品です。そのため、カロリーがほとんどなく食物繊維が豊富なことから、昔から知られている整腸作用、便秘解消だけでなく、現代人の悩みである肥満や生活習慣病の予防・改善などに役立つことが明らかになっています。料理にこんにゃくを取り込めば同じ分量の料理を食べてもこんにゃく分だけ糖質や脂質が減ってダイエットになります。食べる量を減らさず罪悪感なく食べられるこんにゃくは救世主のような食材です。