学校生活の様子

7月5日(火)今日の給食

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

給食室

 今日の給食は,ジャージャー麺,もやしの香味和え,ミニトマト,牛乳です。
 ジャージャー麺は,豚挽き肉,ニンジン,玉ねぎ,大豆,ショウガ,ニンニクを丁寧に細かく刻み,味噌で味を整えています。
 もやしの香味和えは,モヤシ,ニンジンにネギ,ショウガ,昆布,胡麻油で味付けをしたすこしおとなのあじの和え物です。
 真っ赤に色づいたミニトマトは,岩手産のものです。これから,トマトが美味しい季節になります。
 ジャージャー麺は本来炸醬麺と書き、中国山北部にある東省発祥の麺料理です。
ジャージャー麺は豚のひき肉か豚肉を細かく刻んだものを、黄醤と呼ばれる豆味噌や甜麺醤で炒めたものが乗っています。これが中国では炸醬と呼ばれており、発音は「ジャージアン」と読みます。ここから日本に渡ったときに発音が変化していき、ジャージャー麺やジャージャン麺と呼ばれるようになりました。