6月3日(金)今日の給食
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
給食室
今日の給食は,ジャガイモと鶏肉の煮物,ひじき入りおひたし,青のり小魚,あさか舞,牛乳です。
ジャガイモと鶏肉の煮物は,ジャガイモ,鶏肉,生揚げ,さつま揚げ,玉ねぎ,ニンジン,インゲンなどたくさんの食材が入り,それぞれの旨さが詰まっています。
ひじき入りおひたしは,海藻のひじきを食べやすいように,小松菜,ニンジン,コーンを加えてサラダ風にしています。
青のり小魚は,煮干しと青のりで調理室で一から調理したものです。香ばしさとカラッとした出来上がりがたまりません。
多くの人に親しまれ、いろいろな料理使われているじゃがいもの起源は古く、原種は3億5千万年前頃南アメリカの高地で生まれたといわれています。しかし、当初は毒性が強く食用にはならなかったようです。約1万5千年前にアンデス高地に人類が入植し、野生のジャガイモが人の手によって栽培されるようになり、南アメリカ全体に広がっていきました。その後、スペイン人によってヨーロッパに広まり、日本にも輸入されました。