学校生活の様子

11月26日(金)今日の給食

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

給食室

 今日の給食は,豚肉のバーベキューソース,浅漬け,南蛮汁,麦ご飯,牛乳です。
 豚肉のバーベキューソースは,焼いた豚肉に,ショウガ,玉ねぎ,リンゴ,レモン果汁,砂糖などから手作りしたオリジナルバーベキューソースがかかっていて絶品です。
 浅漬けは,キャベツとニンジンをボイルして漬け込んであります。
 南蛮汁は,鶏肉,生揚げ,ゴボウ,ニンジン,ネギ,大根などの野菜を味噌味で仕立てています。寒い日には体の芯から温まるごちそうです。
 豚肉は、家庭でもよく食べられるお肉ですが焼くと固くなる性質があります。しかし、豚肉を柔らかくするものもたくさんあります。玉ねぎや大根、マイタケには、プロテアーゼと呼ばれるタンパク質を分解する酵素が含まれていて、この効果により肉を柔らかくします。
 牛乳やヨーグルトにも肉の繊維を柔らかくする効果があります。生姜も同様にタンパク質分解酵素が含まれています。パイナップル。こちらはブロメリンと呼ばれる酵素によってタンパク質を分解します。さらに、パイナップルは酸性の食品なので、豚肉のph値を変化させ、ダブルパワーで豚肉を柔らかくしてくれます。キウイにはアクチニジンと呼ばれるタンパク質分解酵素が含まれています。ゼラチンゼリーにキウイフルーツを入れると固まらないのは、この酵素によるものです。
 バーベキューソースに色々な果物や野菜が使われるのには、こういう効果があったからなのです。