学校生活の様子

5月6日(木)今日の給食

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

お知らせ

 今日の給食は,鰹の胡麻味噌あえ,小松菜のおひたし,すまし汁,あさか舞,牛乳です。
 鰹の胡麻味噌あえは,今が旬な鰹をさいの目にカットし,味付けし胡麻の風味良く仕上げてあります。大豆がよいアクセントになっています。
 小松菜のおひたしは,小松菜にニンジンなどを加えさっぱりとした味です。
 すまし汁は,とても上品に仕上がっています。ご飯は,甘さと白さのあさか舞100%です。
  「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」は、江戸中期の俳人「山口素堂」の俳句です。初夏の頃、江戸の人々が最も好んだものを俳句に詠んでいます。
 春から初夏にかけ、黒潮にのって太平洋岸を北上する鰹が「初鰹」と呼ばれ、いわきの港でも盛んに水揚げされています。この時期の鰹はさっぱりしているのが特徴です。値段も手頃で栄養価が高い旬の鰹を美味しくいただきましょう。