学校生活の様子

3月16日(火)今日の給食

公開日
2021/03/16
更新日
2021/03/16

お知らせ

 今日の給食は,白胡麻担々うどん,ほうれん草のおひたし,もち米肉団子,ミニピーチゼリー,牛乳です。
 白胡麻担々うどんは,鶏肉,油揚げ,竹輪,ニンジン,小松菜,キャベツ,ネギ,玉ねぎのたっぷりの具材を胡麻と味噌で味付けしてある子どもたちに大人気のメニューです。胡麻の香りたっぷりのスープがたまりません。
 ほうれん草のおひたしは,ほうれん草にモヤシとニンジンを加え,ボリュームを出しています。
 もち米肉団子は柔らかく蒸しあがり,ちょい足しの一品にもってこいです。デザートは可愛らしいミニピーチゼリーで,子どもたちは大喜びでした。
 白胡麻坦々うどんは、中国の担々麺をもとに学校給食のメニューとして考案されたもので,学校給食以外ではなかなかお目にかかれない逸品です。鶏ひき肉、ちくわ、油揚げの旨味の出るたんぱく質食品トリオを使い、練り胡麻とすり胡麻をダブルで使い風味豊かに仕上げています。給食では,こんなに手の込んだものもいただけます。