12月10日(木)今日の給食
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
お知らせ
今日の給食は,ビビンバ丼,わかめスープ,みかん,牛乳です。
ビビンバ丼は,福島県産牛肉を贅沢に使い,そこにゼンマイ,モヤシ,ほうれん草,ネギ,ニンジン,コンニャクなどのたくさんの具材を合わせ,ショウガ,砂糖,胡麻などで味付けられたビビンバをご飯の上にかけて丼ものしています。美味しく手軽に食べられます。1年生の子どもたちも大好きなお肉がいっぱいのビビンバ丼を喜んでいました。
わかめスープは,ワカメ,ナルト,豆腐,玉ねぎが入ったあっさりとしたスープで,ビビンバ丼によく合います。
デザートのみかんは,今が旬の果物で,ビタミンCがたっぷりです。
ビビンバは一般的によく使われていますが,お店によってはビビンパと表記しているところがあります。これは,韓国語のピビム(混ぜる)+パブ(ご飯)が合わさった言葉なので,ビビンパがより正しいのかもしれません。
もうひとつ,ビビンバといえば石焼というくらい石焼ビビンバはメジャーな存在になりました。 石焼ビビンバのおこげが好き!という方もきっと多いと思いますが,この石焼ビビンバでおこげを作るという食べ方は、実は日本独特の様です。
石焼ビビンバとは、もともとビビンバを温かいまま美味しく食べるために考えられたものだそうです。外国の料理を日本人好みにアレンジする能力はすごいものがあります。