学校生活の様子

しゃれを楽しもう

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

4年生

国語のテストの裏のコラムです。見直しの終わった子ども達が取り組みました。5分で考えたものです。子ども達の頭の柔らかさには驚かされます。以下が考えたしゃれです。笑ってしまうものも複数ありました。
 雲が怒った。「まったくもー」、 ほしいもが、ほしい、
 神社で、ジンジャーエールをのむ 、おかんが、おっかねぇー、 
 階段で怪談を話す、
 ギターをぶったぎったー、 アルミ缶の上にあるみかん、
 ぞうの鼻が、長いぞう 、あめぇ あめだな 、
 ランナーが、おらんなー、大根もって、だいこんらん、 
 サイが、さいばんした 、あの星 ほしい
 ヒョウににひょうたんができた 、肉まんは、だれもにくまん 、
 タワーに登ったわー 、まくらが、まっくら 、
 コーラにこらっと怒られた 、ぼくさー、ボクサーになりたい 、
 秋田は、もうあきた 、校長先生がぜっこうちょう、
 ハクサイ食べて、歯くさい 、だぼくで、死んだぼく 、
 こけで、こけた 時計なんてほっとけい 、
 まくらを干したら、まっくらになった 、シカが、しかった 、
 トイレに、早くいっといれ、 いくらがいくら 、
 ドイツ人は、どいつ 、シカが、しかった、 
 どかんが爆発、ドッカーン 、へいが、たって「へい」 
 大砲うったら、たいほされた 、イカが、いかった 、